fb-iizuka

お知らせ

寄付型自販機を設置いただきました

済生会飯塚嘉穂病院様のご厚意で、院内に寄付型支援自販機を設置いただきました。自販機の売上の一部を寄付していたけます。ありがとうございます。
活動報告

【活動報告】食品無料配布(令和5年2月20日)

フードバンク飯塚では、支援登録をされている各世帯へ月1回の食料支援を行っています。本日は、5世帯の方にお渡しできました。
寄付

寄付の報告(令和5年2月20日)

イオン穂波店様から店内でフードドライブされた食品をご寄付いただきました。総量63.1キロです。毎月ありがとうございます。
寄付

寄付の報告(令和5年2月20日)

飯塚市の堤様から玉ねぎのご寄付をいただきました。いつも野菜のご寄付ありがとうございます。
寄付

寄付の報告(令和5年2月17日)

北九州フードバンクライフアゲイン様から食材、冷凍食品を頂きました。トヨタ自動車九州様に運搬をしてもらいました。ありがとうございます。2月25日、3月4日、11日と配布を致します。
寄付

寄付の報告(令和5年2月17日)

トヨタ自動車九州様から社内フードドライブでの食材を寄付いただきました。また、役員の方からは、ケチャップ60本を別に寄付いただきました。毎月のご寄付、ありがとうございます。
寄付

寄付の報告(令和5年2月9日)

イオン九州様からTシャツを寄付いただきました。ありがとうございます。
ニコニコ食堂

【活動報告】ニコニコ食堂(令和5年2月4日)

ニコニコ食堂の参加者は15名スパゲッティナポリタン、唐揚げ、いきなり饅頭、ヨグルトフルーツポンチ、コーンバターを子どもたちと一緒に作りました。また、食材米5キロ、めんつゆ、麺類、お菓子など食材を参加者に配布しました。
メディア掲載

メディア掲載(令和5年2月1日)

ニコニコ食堂の記事が西日本新聞に掲載されました。
活動報告

【活動報告】(令和5年1月28日)

子ども食堂(飯塚市婦人会様のコスモス食堂)への食材提供をしました。